帰宅が遅くなり始めた夫の浮気調査|香川県善通寺市・30代女性のケース

浮気調査の実録シリーズ

帰宅が遅くなり
始めた夫の浮気調査|
香川県善通寺市・
30代女性のケース

依頼のきっかけ

「最近、夫の帰宅が遅くて…。もしかしたら浮気かもしれません」

ある日、当事務所に1本の電話が入りました。

香川県善通寺市にお住まいの30代女性からで、「残業と称して夜遅くなる日が続き、休日出勤も増えている」とのことでした。

電話越しの声には不安とため息が混じっており、

・スマホを常に手放さなくなった

・LINEの通知をすぐに消している

・休日も一人で外出が増えた

といった行動の変化も語られました。

事実を確かめ、今後の判断材料としたいというご希望から、調査をお受けすることとなりました。

調査の内容と方法

まずは対象者の生活リズムを把握するため、平日3日間の行動確認調査を実施。

出勤後、夕方以降の行動に絞って調査を進めました。

調査目的

対象者が仕事終わりにどこへ立ち寄っているのか、帰宅が遅くなる理由に不審な点がないかを確認するため。

調査方法

  • 退勤時間に合わせた車両尾行
  • 夜間の住宅街での張り込み
  • 必要に応じた映像・静止画の取得

この3日間の調査で、対象者が毎回同じ集合住宅に立ち寄り、2時間前後滞在してから帰宅するパターンが確認されました。

出入りする女性の姿や複数人での動きは見られず、「特定の女性宅で過ごしている可能性が高い」と判断。

この結果をもとに依頼者へ状況を報告し、今後どう対応するかを相談したところ、

「確実な証拠を押さえておきたい」との希望があり、継続調査を行う方針となりました。

調査結果

追加で7日間の調査を実施した結果、対象者は計5回にわたり同じ集合住宅に立ち寄り、いずれも2時間前後滞在してから1人で建物を後にする様子が確認されました。

このうち1回は、建物の近くで対象者と合流した女性の姿を確認。
その後2人で建物に入り、以降の回では女性の出入りは確認されなかったものの、行動パターンや滞在時間から見て、同一人物と推定されます。

これらの証拠から「特定の女性宅で不貞行為を行っていた」と判断できる十分な証拠を取得しました。

各回の行動は時系列で整理し、写真・映像・調査報告書としてまとめて依頼者へ提出しました。

取得した証拠

  • 対象者が同じ集合住宅に出入りする様子(計5回)
  • いずれも約2時間の滞在を確認
  • 出入りの様子を映像・写真で記録
  • 行動の時系列をまとめた調査報告書を作成

その後の対応

最初の調査報告時、依頼者の方は「やっぱりそうだったんですね……」と涙を流され、深いショックを受けておられました。

その後、当事務所との相談を重ねた結果、「確実な証拠を押さえてから弁護士に相談したい」とのご意向が固まり、追加調査を実施。

全体で5回の出入りを記録した後、調査報告書をもとに弁護士との連携を進められました。

現在は、慰謝料請求および離婚に向けた手続きの段階に入っています。

まとめ

違和感を感じたとき、誰にも相談できずに一人で悩む方は少なくありません。

調査を通じて「現実を知ること」で、次に進むための一歩が見えるようになります。

ご不安な気持ちを抱えている方は、まずはご相談ください。

調査事例紹介ページはこちら