盗聴器発見に関する
よくある質問10選|
香川・愛媛・徳島で即日対応
できる専門サービス
この記事では、香川県・高松市を中心に四国全域や岡山・広島県福山市まで対応する当社に寄せられる、よくあるご質問を10項目にまとめました。
盗聴器や盗撮器の発見調査をご検討中の方は、まずはこちらをご参照ください。
Q1. 電波を出さない盗聴器(SDカード録音式)にも対応していますか?
A1:はい、対応可能です。
電波を発しないタイプ(SDカード録音式・ICレコーダー型)は、通常の電波探知機では見つかりませんが、サーモグラフィーカメラでの熱源探知やレンズ反射検知機器などを活用し、非電波型の機器にも対応可能です。
Q2. 高松市などで即日対応は可能ですか?
A2:はい、香川県全域で即日対応可能です。
特に高松市・丸亀市・坂出市・善通寺市・観音寺市では拠点からの出動がスムーズで、最短で当日中の対応が可能です。
また、愛媛県(四国中央市・新居浜市)・徳島県(三好市・美馬市の一部)も即日対応エリアに含まれます。
Q3. 調査方法はどのようなものですか?
A3:以下の機材と手法を組み合わせて対応します。
- 電波検知機による周波数スイープ
- サーモグラフィーカメラによる熱源探知
- レンズ反射検知機による隠しカメラ対策
- コンセントや照明・家電の分解チェック(目視・接触)
1LDK〜3LDKの一般家庭であれば、平均1〜2時間で完了します。
Q4. 賃貸住宅やアパートの調査にも対応していますか?
A4:はい、対応しています。
当社では高松市・坂出市・四国中央市などの賃貸住宅や事務所・店舗などにも多数の実績があり、居住者の在宅・不在に応じた柔軟な対応が可能です。
Q5. 愛媛県や徳島県の地方都市でも調査できますか?
A5:はい、対応可能です。
当社は香川県を拠点としながら、愛媛県全域(特に四国中央市・新居浜市)や、徳島県(三好市・美馬市・徳島市など)でも定期的に調査を行っています。
四国全域・岡山県・広島県福山市も対応可能です。
Q6. 盗聴器調査を依頼するときに、事前に準備することはありますか?
A6:特別な準備は不要ですが、以下があるとスムーズです。
- 物件の間取り(部屋数・広さ)
- 気になる場所の候補(例:天井裏・電源タップ)
- 「不審だと感じた内容」や「会話の漏れたタイミング」などの情報
特に都市部の集合住宅(高松市・善通寺市など)では設置場所が巧妙なケースがあるため、前情報があると調査精度が向上します。
Q7. 不審な場所だけ調査してもらうことは可能ですか?
A7:はい、ピンポイント調査も可能です。
「テレビ裏だけ見てほしい」「天井裏が不安」など、部分的なご依頼にも柔軟に対応します。
調査料金も範囲に応じて調整しますので、お気軽にご相談ください。
Q8. 店舗や事務所の調査も可能ですか?
A8:はい、店舗・オフィスでも対応可能です。
レジ周り・応接室・会議室などの法人からのご相談も多く、特にUSB型や置時計型などの偽装カメラに対する調査実績も豊富です。
Q9. 夜間に調査してもらえますか?
A9:はい、夜間調査も可能です(予約制)。
「営業時間後に調査してほしい」「帰宅後の時間帯が良い」などのご要望にも対応可能です。
Q10. 見つかった盗聴器は撤去してもらえますか?
A10:はい、調査後の回収・撤去も可能です。
機器の写真記録・型番情報の保存など、必要に応じた証拠保全にも対応しております。
盗聴器や盗撮器の調査は、「おかしい」と感じたときが行動のタイミングです。
香川県・高松市・愛媛県・徳島県・岡山県・広島県福山市など、広域対応も可能ですので、まずはご相談ください。
ご相談・お問い合わせはこちらから
お問い合わせフォームへ